ビデオスロット『RAZOR SHARK』レビュー
RAZOR SHARKは、PUSH GAMING社が開発したオンラインスロットです。このスロットはボラリティが非常に高く、フリースピン中のミステリースタックとマルチプライヤーの組み合わせで最大配当は無制限であり、今まで確認された最も高い配当は驚異の85,475倍です(こちらの実践動画は下記参照)。このレビューでは、RAZOR SHARKのプレイ方法、基本機能のご説明をします。
名前 | RAZOR SHARK | 製造元 | PUSH GAMING社 |
---|---|---|---|
タイプ | ビデオスロット | ペイアウト | 96.7% |
ライン数 | 5リール、4列、20の固定ペイライン | 最大配当 | 無限/85,475倍 |
Razor Sharkの画面説明
通常画面に表示されるボタンに番号をつけて説明していきます。
- ①現在の自己資金残高
- ②1スピンに掛かる金額とその金額設定を変更できるボタン
- ③1スピン時に出た勝利金の合計金額
- ④オートプレイで回転させる設定ができるボタン
- ⑤スピン開始ボタン
スタンダードなボタン配置になっています。
Razor Sharkの配当とペイラインについて
Razor Sharkの配当とペイラインについて詳しく説明していきます。
《配当表》
上部にある①が高額配当シンボル
下部にある②が低額配当シンボルです。
《ペイライン》
ペイラインの形は上記のようになっています。
少し複雑で覚える必要はありませんが、覚えるとどこにワイルドシンボルが止まると熱いか分かるので、熱いポイントを楽しめるようになります。
Razor Sharkの特殊シンボルについて
《ワイルドシンボル》
Razor Sharkのワイルドシンボルがこのサメです。
スキャッター以外の全てのシンボルとしてカウントされます。
《ミステリーシンボル》
ミステリーシンボルは海藻のようなマークのものになります。
ミステリーシンボルは全てランダムでどれかのシンボルに変わり、大量獲得のチャンスです。
ライン上にこのミステリーシンボルが出現すると、毎ゲーム1マスずつ下に下がっていき、完全にリール上から消えるまで毎ゲームなにかしらのシンボルに変わります。
ミステリーシンボルはフリースピン中ではない通常時にも出現する可能性があります。
一度動画を見て頂ければどういう動きになるのかすぐ分かると思います。
↓動画はこちら
《スキャッターシンボル》
BONUSと書かれた機雷シンボルがスキャッターシンボルです。
このシンボルがライン上に3つ出現すると、本機最大の魅力であるフリースピンが開始されます。
+1と書かれた機雷のシンボルが止まると、ミステリーシンボルが全て1マス上に戻り、チャンスを拡大してくれます。
《ゴールデンシャークシンボル》
金のサメのゴールデンシャークシンボルはミステリーシンボルからのみ出現する可能性のあるシンボルです。
こちらのシンボルが停止すると、1つのシンボルが1~2500倍になる可能性があります。
Razor Sharkで大勝するには、フリースピン中にこのゴールデンシャークシンボルの出現がカギになります。
Razor Sharkのフリースピンについて
Razor Sharkのフリースピンについて詳しく説明していきます。
フリースピン突入契機
フリースピンに突入するには上記のスキャッターシンボルが3個リール上に止まる必要があります。
フリースピンが開始されると、最初から海藻のミステリーシンボルが2ラインと4ラインに止まっている状態からスタートします。
ミステリーシンボルがリール上に出現し続ける限りフリースピンは継続し、毎ゲームマルチプライヤーが1ずつ上昇していくので、いかに長くフリースピンを長く続けられるかがポイントとなります。
もしフリースピンが30ゲーム続くと、マルチプライヤーは31倍になるので、低額配当のシンボルだったとしても大きな配当を得る事が出来ます。
↓フリースピン参考動画
総評
Razor Sharkの特徴として最高配当が無制限であるという事です。フリースピンにさえ入ってしまえば、大量獲得のチャンスになります。
フリースピンの突入率は約100~200回転と言われているので、決して突入率は高くありませんが、夢のあるスロットです。
ギャンブル性が高めのスロットなので4号機のスロットが好きだったという人にはおススメです。
このスロットがプレイ出来るオンラインカジノ

初回入金に対して最大$500のボーナス

ログインボーナス$5×20日間

初回入金から4回目の入金まで最大$500のボーナス
コメント